第6回にっしん音結祭
2020年より始まった市民音楽祭「にっしん音結祭」も第6回目となりました。
音楽を「演奏する」「聴く」「体験する」機会を通して、音楽にあふれた市民のつながりを実感しましょう!
出演者でも参加者でもどのような形でも構いません。たくさんの方の参加をお待ちしております♪
第6回目のにっしん音結祭のテーマ
「音がつなぐ、これからのにっしん」
【プレイベント等】
ワークショップ『ひらめきで変身!身近なモノでエコ楽器工房』チラシ(PDF)
身の回りにあるゴミになってしまうものたちを集めて、じぶんだけの楽器を作ってみませんか?
プレイベントでは音結祭当日も講師として参加してくれる愛知県立芸術大学の美術部学生のサークル【MALME】とにっしんアートスタッフ2名と一緒に楽器をつくり、アートスタッフと一緒に音楽を演奏してみましょう!
【日時】:9月23日(火・祝)10時スタート(最大90分程度)※終了しました。11月30日(日)に日進市民会館で開催予定の「笠寺山マーケット」や12月14日(日)「第6回にっしん音結祭」でも類似する内容の体験コーナーを出店予定です♪
【会場】:日進市民会館小ホール
【講師】:愛知県立芸術大学マルチメイドサークル『MALME』・にっしんアートスタッフ
【対象】:2歳児~小学3年生とその保護者(当日は年齢などで3クラスに分けて実施します)
【定員】:15組程度(親子※保護者同伴必須)
【教材費】:100円/組※一部のチラシにて300円と記載がありますが、変更となりました。
【持ち物】:特にありません。
【申込み】:8月26日(火)~9月12日(金)までに専用フォームにて(抽選制)※日進市在住・在勤・在学・在園者が優先です。
『日進市美術展覧会・美術展コンサート』
美術展コンサート「彩と音のコンサート」チラシ(PDF)
美術と音楽、それぞれの世界が手を取り合ってひとつになる。「彩と音のコンサート」は、あなたの心を静かに彩る時間です。
今年の美術展コンサートは12月に開催される「にっしん音結祭」でも活躍するにっしんアートスタッフとともにお届けします。
音に包まれ、アートに触れる、癒やしと発見のひとときをご一緒に。
【日時】:9月17日(水)11時30分~12時10分(予定)※終了しました。
【会場】:日進市民会館エントランス
【料金】:鑑賞無料※事前申し込み等はありませんので、当日会場へお越しください。
『 ロビーコンサート』
にっしんアートスタッフによりロビーコンサートを行います。今年度の音結祭についてもご案内します♪
【日時】:7月23日(水)12時~12時50分(予定)※終了しました。
【会場】:日進市民会館エントランス
【料金】:鑑賞無料※事前申し込み等はありませんので、当日会場へお越しください。
日時 | 2025年12月14日(日) 大ホールの部 14:30開演(14:00開場) 小ホールの部 10:00開演(9:45開場) ※時間は予定です。出演団体数により前後する場合がございます。 |
---|---|
ところ | 日進市民会館大ホール及び小ホール |
出演者対象 |
【大ホールの部】 |
費用 |
【出演者】 |
申込み |
【出演者】 |
出演者 (大ホールの部) |
【ゲスト】 |
出演者 (小ホールの部) |
【一般出演団体】※9/19更新 |
出演者 (ロビーコンサート) |
【ロビーコンサート】 決定次第公開予定。 |
運営ボランティア | ♪当日運営ボランティア募集♪ 出演する以外でも音結祭に関わりたいという方をお待ちしております♪お気軽にご参加ください。 内容:受付・案内・舞台補助など 対象:小学5年生以上※中学生から50代までの参加実績があります。 申込み:後日お知らせ予定。 |
チラシ等 | 【過去の映像はこちら】 にっしんテレビ2024年11月号(外部リンク) にっしんテレビ2023年11月号(外部リンク) 2025年度のチラシ 完成次第公開予定。 2024年度のチラシ(バックナンバー) 【チラシ表】 【チラシ裏】 |
飲食店出店予定 | ♪キッチンカーの出店♪ 出店調整中 ♪コーヒー提供店の出店♪ 出店調整中 |
主催/運営 | 日進市教育委員会/日進アシスト株式会社(指定管理者) |
問合せ | 日進市民会館 0561-72-0955(午前9時~午後9時・月曜休館) |